【稲沢市】二世帯住宅の売却は難しい? 売却時の注意点とは?
※二世帯住宅は、売却するのが難しいとされています。
二世帯住宅は寝室やリビング、浴室等の水回りを複数作る必要があるため、同じ広さの一般的は一戸建て住宅と比べると建築費用が高くなります。
その分、高く売却しないと損をしてしまうので、売却価格もおのずと高くなるのです。
例えば同じ地域に3,000万円の物件と5,000万円の物件があったら、多くの場合は高い方が売れ残ってしまうので、二世帯住宅は売却するのが難しいという訳です。
About us
二世帯住宅を売却する際に知っておきたい種類の違い
-
完全分離型
同じ敷地内で一つの建物を共有しているものの、玄関やキッチン、リビングなどもすべて世帯ごとで分けているタイプの二世帯住宅を完全分離型と呼びます。
完全分離型二世帯住宅の特徴は、なんといっても同居していてもお互いのプライバシーを完全に守れることです。生活のリズムが違う世帯でも適度な距離感を取りながら同居出来る点を売却時にアピールすると良いでしょう。
-
一部共有型
例えば玄関は同じでもリビングやキッチンは別といった形で「生活空間の一部を共有する」タイプの住宅が、一部共有型の二世帯住宅です。お互いの世帯を比較的に行き来出来るので、二世帯の仲が良かったり、日常的に介護等が必要だったりするご家庭に向いています。
分離型に比べて建築費用が安い分、売却する時の価格は安くなります。
CHECK!
二世帯住宅を売却するときのポイント
-
POINT01
売却期間は長めに取る
二世帯住宅は、売却価格も高く間取りも特殊なので、多くの場合、短期間では買主を見つけられません。そのため二世帯住宅を売却するときは、時間をかかることをおすすめします。売却期間を長めにとれば、問い合わせや内覧の受付件数が伸び、条件の合う買主と出会える可能性が高くなります。
-
POINT02
掃除や整理整頓をする
二世帯住宅は一般的な戸建て住宅よりも生活している人が多い分、設備の劣化が早く、生活臭や汚れなども残り安です。二世帯住宅のように価格相場が高い物件は、買主の気に入らない点があると契約に結びつきません。中古住宅の購入時に生活感やニオイを気にする方は多いので、内覧前に清掃や換気を行いましょう。
-
POINT03
二世帯住宅売却時の注意点
二世帯住宅を売却するときは、両世帯の同意を得てから始めましょう。二世帯住宅は建築コストが高いので、親子でお金を出し合い共有名義にしているケースが多いです。共有名義になっている場合、権利者全員の同意がないと売却できないので気を付けましょう。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
椿ホームズ
住所 | 〒492-8314 愛知県稲沢市清水町郷西1047-1 プレサント清水A号室 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0587-22-6303 |
FAX番号 | 0587-22-6304 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水、年末年始、お盆 |
代表者名 | 坪井 優子 |
特徴
不動産のことならお任せください
売却の事前準備をしっかりしましょう
二世帯住宅は、一般的な住宅に比べて売却価格の相場が高く、仕様が特殊でニーズも限られています。売却の難易度は高めですが、売却する二世帯住宅の特徴や違いを知り、ニーズに合った売り込みを考えれば売却しやすくなります。
売却を始めてからできることは限られるので、二世帯住宅を売却する時は、両世帯の説得や売却プランの検討といった事前の準備を充実させましょう。
株式会社椿ホームズでは稲沢市を中心に西尾張地域で不動産の売却のサポートを行っております。お気軽にご相談ください。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2023.08.15新築物件をご紹介 | 一宮市や稲沢市の不動産なら株式会社椿ホームズ
-
2024.05.13【稲沢市不動産】古家付きの土地を売却するメリット・デメリット 株式会社椿ホームズ
-
2024.04.21【稲沢市】平和町西光坊 新築分譲住宅を購入するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.04.22【稲沢市】不動産の購入 女性スタッフが対応 相談するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.04.23【稲沢市】稲葉町5丁目 新築分譲住宅を購入するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.04.26【稲沢市】相続した空き家を売却するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.05.02【稲沢市】相続不動産でお困りなら 株式会社椿ホームズへご相談ください
-
2024.05.03【稲沢市】「不動産を売りたい!」と思ったら 株式会社椿ホームズへご依頼ください
-
2024.05.04【稲沢市】離婚によって不要になった家の売却 相談するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.09.19【稲沢市】不動産売却時には忘れずに! 心理的瑕疵に関するあれこれ 株式会社椿ホームズ
-
2024.08.31【稲沢市不動産】家の購入から 住み替えまで相談するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.09.01【稲沢市】不動産を売却する手続きにかかる税金 株式会社椿ホームズ
-
2024.09.10【稲沢市】越境している不動産を売却する方法 株式会社椿ホームズ
-
2024.09.12【稲沢市】住み替えによる不動産売却の注意点 株式会社椿ホームズ
-
2024.09.13【稲沢市】シングルマザーの不動産購入をお手伝い 相談するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.01.18【稲沢市】女性スタッフが対応 不動産を購入するなら株式会社椿ホームズ
-
2024.09.28【稲沢市】旧耐震基準とは?不動産売却がしにくい?売却する方法 株式会社椿ホームズ
-
2024.04.06【稲沢市】不動産売却のお悩みは専門家にお任せ 株式会社椿ホームズ
-
2024.06.18【稲沢市】不動産の売却 「負動産」にしないためにできること 株式会社椿ホームズ
-
2023.09.23【稲沢市】離婚をきっかけに不動産の売却を考えなら株式会社椿ホームズ
-
2023.12.09【稲沢市】空き家は3年以内に売却がおすすめ 不動産売買なら株式会社椿ホームズ
-
2023.12.01【稲沢市】実家の空き家 早めに売却を ご相談なら株式会社椿ホームズ 【不動産売買】
-
2023.09.23【稲沢市】不動産を売却するなら株式会社椿ホームズ
-
2023.10.19【稲沢市】不動産の売却のご相談なら株式会社椿ホームズ
-
2024.05.18【稲沢市】不動産の売却 査定を依頼するなら株式会社椿ホームズ