【稲沢市】事故物件を売却する際の注意点・ポイントとは?

※事故物件ってどんな物件

事故物件とは、人間に死に関するような事件や事故が起きた不動産のことをいいます。

具体的には自殺や殺人事件などがあげられます。

このような物件を心理的瑕疵物件と言います。

建物自体に物理的な問題が無くても、過去に事件や事故などにより、購入者に心理的抵抗や嫌悪感を与える可能性があるからです。

そのため、心理的瑕疵がある場合の売買では、告知義務が発生します。

告知義務違反すると、後に、瑕疵の内容を知らずに購入した買主から、損害賠償や契約解除などを請求される可能性があります。


CHECK!

興味がある方はお気軽にご相談を

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    告知の内容によって変動する売却価格

    人の死に関係するような事件や事故の内容によって、不動産の価値は変わってきます。

    自然死や病死の場合には、それほど価値は下がりません。ただし、発見が遅れて腐敗していた場合などには心理的抵抗が高まりますので売却価格は下がる可能性があります。さらに自殺や殺人などの場合にはさらに売却価格は下がってしまいます。しかし、心理的瑕疵は目に見えないので、人によって気になる・気にならないの基準に差があるのも事実です。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    事故物件を売却する際のポイント

    事故物件だからといって売れない訳ではありません。

    人によって感じ方は様々ですので、まずは不動産会社と相談して仲介で売却活動を進めてみましょう。

    しかし、告知の内容によっては、なかなか売れないケースもあります。その場合は事故物件でも買取ってくれる買取業者に相談しましょう。売却価格は仲介で売却するよりも安くなりますが、すぐに現金化できるというメリットがあります。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    事故物件を売却する際の注意点

    賃貸の場合は告知の期間は原則3年ですが、売買の場合には明確な期限はありません。

    昔のことだからと告知しないで売却すると、訴えられてしまいますし、建物を解体して土地として売却する場合でも、告知は必要になりますので注意しましょう。

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

椿ホームズ

営業時間 10:00~18:00

Access


椿ホームズ

住所

〒492-8314

愛知県稲沢市清水町郷西1047-1

プレサント清水A号室

Google MAPで確認する
電話番号

0587-22-6303

0587-22-6303

FAX番号 0587-22-6304
営業時間

10:00~18:00

定休日

水、年末年始、お盆

代表者名 坪井 優子
業界で長年活躍している専門知識が豊富なスタッフが、お客様の取引に関する疑問点や不安点などに寄り添いながら最適なプランをご提案いたします。取引がはじめての方でも安心していただけるよう、丁寧に対応いたします。

特徴

お客様の気持ちに寄り添うサービス

売却のサポートいたします

事故物件に場合、一般的な物件の市場価格よりも10%から50%ほど安くなってしまいます。しかし、告知をせずに売却すると、損害賠償請求をされる可能性があります。

人の死に関係するような事故や事件があった不動産を売却する際には、必ず告知しましょう。不動産会社に事故などの内容を伝えて相談してから売り出すことをおすすめします。

椿ホームズは愛知県稲沢市を中心に不動産の売却のサポートを行っております。

一人で悩まずに、まずはご相談ください。

物件の状態や内容などを詳しくお伺いし、最適なご提案をいたします。

お問い合わせはお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事